最近のお店は…
今日は香豆舎 の焙煎工房に二人のお客様が観えました。
11/14(土)15(日)に王寺町の明神山で開催する
『明神山の の~んびり秋祭り』 を主催される方です。
森の中にちょっとこだわりの素敵なお店が開店!
どんぐりのなるコナラの雑木林と、手入れされて光が差し込むようになった美しいヒノキ林
秋の休日 ゆったりと里山の自然に包まれて過ごしませんか?
…という企画です。
色んなお店が14ブース出店
『森のライブ』や『ネイチャーゲーム』 のイベントもあります!
お問い合わせ… 森の時間
豆屋の私は〝自分で楽しむコーヒー、誰かに喜んでもらえるコーヒーを…〟 という考えで
日々、コーヒーを焙煎しています。
個人~Cafe'まで色々なお客様がいらっしゃいます。
そんな中、お店を出したいという方ともお会いしますが、その出店傾向が変わってきているように
思います。
どんなお店かというと…
固定観念では人通りが多い角地の1等地になるのですが、そうではなくて
ちょっと前までは「町屋」 そして今は「古い倉庫」や「工場」になっています。
高い天井・古さが醸し出す懐かしさ・独特の雰囲気・木枠の窓とすりガラス等など
そんな古い建物がある場所なので静かなところが多くて滅茶苦茶落ち着きます。
お客様のお店の利用方法も変化してきています…
繁華街や良く知らない場所では衝動的にお店を利用しますが
〝何かを食べる〟〝お茶をしに行く〟時にはすでに行き先が決まっている事が多いようです。
なので今は立地場所や条件などは問わないようになっています。
お店側も、わざわざご来店ありがとうございます… という 「おもてなし」 で迎えてくれるので
遠くても、駐車場が無くても、探してでも行くんですねぇ
まさに話題性と内容が充実したお店が今の出店傾向です。
トントンさん
白山ハンドメイドぎゃらりーさん
そして来月奈良市でOPEN予定のCafe'
工場跡さん
どれも凄くイイでしょ?
香豆舎 も、こんな店がしたいなぁ…

にほんブログ村

にほんブログ村
11/14(土)15(日)に王寺町の明神山で開催する
『明神山の の~んびり秋祭り』 を主催される方です。
森の中にちょっとこだわりの素敵なお店が開店!
どんぐりのなるコナラの雑木林と、手入れされて光が差し込むようになった美しいヒノキ林
秋の休日 ゆったりと里山の自然に包まれて過ごしませんか?
…という企画です。
色んなお店が14ブース出店
『森のライブ』や『ネイチャーゲーム』 のイベントもあります!
お問い合わせ… 森の時間
豆屋の私は〝自分で楽しむコーヒー、誰かに喜んでもらえるコーヒーを…〟 という考えで
日々、コーヒーを焙煎しています。
個人~Cafe'まで色々なお客様がいらっしゃいます。
そんな中、お店を出したいという方ともお会いしますが、その出店傾向が変わってきているように
思います。
どんなお店かというと…
固定観念では人通りが多い角地の1等地になるのですが、そうではなくて
ちょっと前までは「町屋」 そして今は「古い倉庫」や「工場」になっています。
高い天井・古さが醸し出す懐かしさ・独特の雰囲気・木枠の窓とすりガラス等など
そんな古い建物がある場所なので静かなところが多くて滅茶苦茶落ち着きます。
お客様のお店の利用方法も変化してきています…
繁華街や良く知らない場所では衝動的にお店を利用しますが
〝何かを食べる〟〝お茶をしに行く〟時にはすでに行き先が決まっている事が多いようです。
なので今は立地場所や条件などは問わないようになっています。
お店側も、わざわざご来店ありがとうございます… という 「おもてなし」 で迎えてくれるので
遠くても、駐車場が無くても、探してでも行くんですねぇ
まさに話題性と内容が充実したお店が今の出店傾向です。


そして来月奈良市でOPEN予定のCafe'

どれも凄くイイでしょ?
香豆舎 も、こんな店がしたいなぁ…

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト