fc2ブログ
2009/11/17

喫茶経営の兵(つわもの)

喫茶店経営者の集まりに行ってきました。

<参加メンバー>
Demitasさん   近鉄平城駅前 「ハーティーウッド」というハーブティー専門店を併設
ARGYLLさん   新大宮奈良女子高前 東急ドエル1F
煦露粉さん   近鉄西大寺北口東100m 
松岡さん     元煦露粉オーナー

3店舗の開業からの年数を足すと、延べで100年に手が届くという老舗のオーナーさん達

〝喫茶店〟を盛り上げる為に定期的に集まっておられます。

開業することがゴールではなく、いかに地域に根をはって愛され利用していただけるか… といった
深い話をする会合です。どのお店も長い歴史が一度行くと何故かまた行きたくなるという 雰囲気を
醸し出しています。流行りでは喫茶店は〝CAFE〟に押され気味な感はありますが、長くお店をやり
続けるのなら、是非その奥義を学びたいと通わせていただいています。  


定例会3 松岡さんが作ったお店のロゴ入りマッチ

喫茶店といえば必ずお店のオリジナルマッチがありました。
今はショップカードやフライヤーに代わってしまいました。
喫煙者が少なくなったとはいえ、こういうモノは無くなって欲しくないです…
お店のセンスを伝える良い手段だからです。


定例会2 
駅前食堂だけど… と軽い食事を作ってくれたDemitasのマスター

定例会1
話は深夜まで盛り上がりました

是非、喫茶店経営の兵のお店に行ってみてください・・・   
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村     
スポンサーサイト