いよいよ年末
いよいよ2009年も終わりが近づいてきました。
今年は飲食店、特にランチやスィーツを売るカフェ、レストランにとって逆風が吹き荒れた1年だったと思います。
外食から中食へ移行しているなか、追い打ちをかけてインフルエンザの流行で外出を控えたり、
学級閉鎖などで平日お昼のメインお客様層が動けない…
そうこうしていると大手ファミレスは¥399でランチを売り出す始末。
来年は一体どうなるんでしょう?
そんな中、不景気でもやはり繁盛店はあるもので…
昨日はHAMP3rdさんと東心斎橋の洋食 Katsuiさん へ行ってきました。
本来、月曜日は定休日です。年末という事でOPENされていましたが、平日の晩にもかかわらず満席。
スタッフの対応の良さと、素材を活かしたメニューとその美味しさ。総合点が高いいわゆる〝イイお店〟
おすすめです。
嬉しいこともご報告。
11/3にOPENされた『工場跡 事務室』さんのHPがUPされました。
HPはこちらからどうぞ→工場跡 事務室

にほんブログ村
今年は飲食店、特にランチやスィーツを売るカフェ、レストランにとって逆風が吹き荒れた1年だったと思います。
外食から中食へ移行しているなか、追い打ちをかけてインフルエンザの流行で外出を控えたり、
学級閉鎖などで平日お昼のメインお客様層が動けない…
そうこうしていると大手ファミレスは¥399でランチを売り出す始末。
来年は一体どうなるんでしょう?
そんな中、不景気でもやはり繁盛店はあるもので…
昨日はHAMP3rdさんと東心斎橋の洋食 Katsuiさん へ行ってきました。
本来、月曜日は定休日です。年末という事でOPENされていましたが、平日の晩にもかかわらず満席。
スタッフの対応の良さと、素材を活かしたメニューとその美味しさ。総合点が高いいわゆる〝イイお店〟
おすすめです。
嬉しいこともご報告。
11/3にOPENされた『工場跡 事務室』さんのHPがUPされました。
HPはこちらからどうぞ→工場跡 事務室

にほんブログ村
スポンサーサイト