fc2ブログ
2011/01/27

大阪マラソンに向けて

奈良マラソン 42.195km 参加の後遺症と言ったら大げさですが、

左ひざじん帯を痛めて暫く走ることを控えていましたが、

豆屋、本日からジョギングを再始動

目標は、 大阪マラソン2011 に出場することです。


完走ではなくて、出場が目標なの?


というのもこの大会は、2/15~ エントリー受付ですが、東京マラソン並みに

参加希望者がエントリーするであろうとの事で、恐らく抽選になるでしょう…。

なので、先ずは抽選に通らないといけません。

何とか抽選をクリアしたいなぁ


〝走る〟ってことをやっていると、周りからは、

しんどいのにエライなぁ… とか言われますが、全くそんなことはありませんよ~

自分自身は、タイムを競うとか、健康のためだとかいう深い理由はありません。

ただ、少しずつ体力が落ちているのが実感できるようになって、それがイヤなので

何となく走ろう… というのが理由なのです。


ブランクがあると、走り始めの10~15分はちょっと苦痛です。

しんどい、苦しいという人は、この最初の山をなかなか超えられないからかも?

でも、それを過ぎると〝汗〟が出始めてホント気持ち良くなってきます。

その爽快感があるから、また走りたくなるのですが…。


ほぼ毎週木曜日の夜は、こんなことして走ってます…
        ↓↓
http://www.eonet.ne.jp/~hamp/cn_event/h.a.m.p.html

ご興味のある方は、アポなしでもOKです。ご参加くださいませ!



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト