豆屋の出張カフェ
極寒です。
でも、良い季節に開催するイベントの企画は、もう始まってます。
少し先ですが…
4/30(土) 「OMO舵マーケット」 開催です。
詳しくはコチラからも → http://omokazi.blog130.fc2.com/
広陵町の Cafe’ OMO屋 さん の大きな敷地内で開催する作品展&ショップです。
様々な出展者さんのワークショップにも参加できるイベントで、楽しんでいただけるかと思います。
今回は、昨年よりスケールアップしての開催になります。
乞うご期待!
そして明日は、「第六回 大門玉手箱」 です。
古本+@ で、色んな出展者さんが集まったちょっと個性的なイベントです。
初宮神社さんの 境内 で開催というのも〝趣〟あるでしょ
出展者さんなど、詳しくはコチラからも → http://tamatehako.exblog.jp/
11:00頃 ~ 16:00頃 までやっております。
今は、「義理チョコ」を渡す風習が激減している と聞きましたが、
義理 と コーヒー好きの方 には最適かと思いますので…
豆屋は、珈琲豆が入ったチョコも持っていきます。
\ 210 です。
もちろんコーヒーは、煎りたて・挽きたて・淹れたてのスペシャルティーで
皆さんのお越しをお待ちしております。


にほんブログ村

にほんブログ村
でも、良い季節に開催するイベントの企画は、もう始まってます。
少し先ですが…
4/30(土) 「OMO舵マーケット」 開催です。
詳しくはコチラからも → http://omokazi.blog130.fc2.com/
広陵町の Cafe’ OMO屋 さん の大きな敷地内で開催する作品展&ショップです。
様々な出展者さんのワークショップにも参加できるイベントで、楽しんでいただけるかと思います。
今回は、昨年よりスケールアップしての開催になります。
乞うご期待!
そして明日は、「第六回 大門玉手箱」 です。
古本+@ で、色んな出展者さんが集まったちょっと個性的なイベントです。
初宮神社さんの 境内 で開催というのも〝趣〟あるでしょ

出展者さんなど、詳しくはコチラからも → http://tamatehako.exblog.jp/
11:00頃 ~ 16:00頃 までやっております。
今は、「義理チョコ」を渡す風習が激減している と聞きましたが、
義理 と コーヒー好きの方 には最適かと思いますので…
豆屋は、珈琲豆が入ったチョコも持っていきます。

もちろんコーヒーは、煎りたて・挽きたて・淹れたてのスペシャルティーで
皆さんのお越しをお待ちしております。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト