fc2ブログ
2011/02/15

陽楽の森春まつり のお知らせ

「陽楽の森の春まつり」

5/7 (土) 8 (日)  に開催することになりました。

CAHVMB2J.jpg 県道から山を約5分登った里山の中での開催


初めて開催したのは昨年の春。

そして秋にも開催して、今回は、第3回目です。


里山での開催なので駐車場もなく、交通手段と言えば JR畠田駅から徒歩。

小さな会場入り口の登山道は何か怪しげ 

ホントにココでやってるの???  と

ちょっと気合を入れて来場して頂かないといけないのに

本当にたくさんの方に来場いただきました。

ありがとうございました



この 「陽楽の森」 は… お子さん連れでも大丈夫です!

というか、小さなお子さんが遊ぶには、ある意味オススメ です。

里山なので、遊び道具は何もありません。

でも、今のように行政が画一化した〝公園〟で遊ぶのではなく

こけたり服を汚したりして里山の中を駈けずり回るというのが

子供らしい〝遊び〟ではないのでしょうか?

何もないのに子供たちは、自然と遊びを創作して楽しんでくれています。


大人も、懐かしい身体を使った遊びをしたくなります。

かくれんぼ、鬼ごっこ、缶けり、ポコペン(分かるかな?)等など

出展者の自分が本職の珈琲を売らずに遊びたくなる場所です。


あとは天候。


詳細が決まっていけば、当ブログや 他にも…

■ ヨ・ハ・ク → http://yohaku.narasaku.jp/

■ 森の時間 → http://morinojikan.blog18.fc2.com/

などでもお知らせします。

どうぞよろしくお願いいたします。


また、出店してみたい! という方もご一報くださいませ。

お待ちしております。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト