fc2ブログ
2011/02/19

海辺のカフェ azito

24節季でいう 〝雨水〟 を過ぎました。

雨水とは、農耕準備を始める目安になる日だそうです。

〝春〟がいよいよ近づいてるという感じです。


春は、何かを始めるにはとてもイイ季節。


そんなイイ季節に、新しく  オススメのお店が開店します

以前にもちょっとだけ紹介しましたが…

大阪の岬町で、海が目の前のカフェ Cafe' azito さん  です。


奈良の住人が、奈良公園の鹿を見ても見慣れていて特別感動はありませんが、

奈良に観光に来られた方は、 「う~わっ 鹿やっ!!」 と感嘆の声。

その様子を横目で見ながら、奈良の住人は冷静に通りすがります。

奈良の鹿の群れ

同じように、海を毎日見ている人は、海を見ても特別感動は無いと思うのですが、

奈良の住人は、〝海〟 を間近に見ると 「う~わっ 海やっ!!」 と感嘆の声を

思わずあげてしまいます。


でも、奈良の住人だけでなく、海辺の住人までもきっと  azito さんに着いたら・・・

 「 … !!!」      ←声が出ない様子を表現しましたが… 


そして、しばらくしてから…

「イイやん!」 「海 キレイ!」 「えっ あれは淡路島?」  「明石大橋も見えるやん!」

「あの辺りは関空か?」 etc

(これらは実際に豆屋が発した言葉の数々で…   )


「飛行機飛んでる!」 って、全然珍しくない景色までも、思わず声を出させてしまう

そんな Cafe' azito さんは、3月19日(土) オープン です。

(土曜・日曜・月曜・祝日のみの営業)


今後の進捗具合を暖かく見守っていただけたら嬉しいです。

そして、ドライブがてらお出かけ予定を立てて頂けたらもっと嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村







スポンサーサイト