fc2ブログ
2011/03/31

ブラジル セルトン農園アマレロブルボン

豆屋のスペシャルティーコーヒーを紹介します。


「ブラジル セルトン農園アマレロブルボン N」


豆屋が自分でスペシャルティーコーヒーを焙煎し始めた時に、

師匠から薦められて最初に仕入れたブラジル豆がこのセルトン農園でした。

直ぐに在庫がなくなるほどの香味で、ホントに久しぶりに仕入れる事が出来ました。

いつまで在庫があるのか、???なのですが、今度出店するイベントのいずれかでは

お試し頂きたく、お出ししようと考えております…。

セルトン麻袋 セルトン麻袋のイラスト


【ブラジル セルトン農園アマレロブルボン】

カップオブエクセレンス最終品評会に、5度選ばれている実績ある農園のコーヒーです。

ブラジル ミナスジェライス州〝カルモデミナス〟で、100年以上の歴史がある、

コーヒー栽培の先駆けの農園の珈琲です。

普通、コーヒーチェリー(果実)は赤いのですが、このチェリーはというと

イエローブルボンと言って黄色く熟します。

香りが素晴らしく、甘味とクリーンな味わいを持っています。


農園主のナザレス=ディアス=ペレイラは、

マンティキエラ生産者共同体、ヒオベルデ生産者共同組合(COCARIVE)の一員でもあり、

スペシャルティーコーヒーにおける技術向上などに一役をかっておられ、

COE(カップオブエクセレンス)最終品評会に、5回も選ばれている実績があります。


香味高い良質コーヒーは、生産工程もきっちり証明されています。
           ↓
精選工程: 手収穫→異物選別→天日乾燥→機械乾燥→脱殻→異物選別


< 豆屋の味の指標 >

香り    ★★★★★
苦味    ★★
酸味    ★★
ボディー  ★★★
甘味    ★★★
バランス  ★★★★

こちらもご覧ください → http://kouzusha.com/cms/2010122715184221.html

機会があれば、是非お試し頂きたいブラジルコーヒーです。










人気ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト