fc2ブログ
2011/03/19

奈良 きたまち大見学会

昨日、Cafe 工場跡事務室 さん に伺いますと…

奈良きたまち大見学会」 のチラシが置いてありました。


まぼろしの七重塔 東大寺東塔、西塔跡を訪ねて…
歴史のモザイク、奈良きたまちを散策して、新たな奈良を発見しましょう。

…という企画。奈良文化財研究所の先生が解説してくださるようで、

なかなかおもしろそうです!

ご興味のある方は是非どうぞ!

■3月27日(日)13時~17時 
■集合場所 奈良女子大記念館
■参加費 無料

北町見学会

きたまちも 時々、SAVVYさんとかで紹介されましたが、

ならまち に比べると、まだまだマイナーなエリアかも知れません。

でも、いまでこそ ならまち は、お店など魅力あるところばかりですが、

20年ほど前はというと…

「こんなところでお店をしてもお客さんおらへんがなっ!」 状態だったように思います。


大阪のキタ、ミナミにはならなくて良いけれど、奈良きたまち、南はならまち で

メジャーになっていって欲しいものです。


奈良の人ほど、奈良を観光しないような気がします。

以前は、自分自身もその一人でしたが…

齢を重ねるほど、つくづく奈良は良いところ と痛感します。

住人としてもっと深く知りたいと思うようになってきました。







人気ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト