fc2ブログ
2011/06/21

早朝に平城京で ヨガ

この季節は夜が明けるのも早く、4時過ぎにはもう薄明るくなってます。

もちろん2度寝することになりますが、朝の空気は滅茶苦茶気持ち良く、

夏の朝の 匂い もあって、深呼吸するのですがとても好きな季節です。


6月は旧暦でいう5月(皐月)なので、梅雨でも今日のような束の間の晴れ間を

「五月晴れ」 と言っても良いみたいです。


語尾に「ぶ」が付く動詞が直ぐに幾つも出てくる人は、言葉の力 があるとか…

遊ぶ・転ぶ・叫ぶ・学ぶ・荒ぶ… 


早起きは三文の得 というけれど一文っていくらくらいなのでしょう?

落語で出てくる屋台の そば は、二八そばで一杯一六文。

だいたい300円くらいと考えたら一文は20円くらいなんでしょうか?

という事は、早起きは60円得することに…


何の話? 


実は、早朝のラジオで聞いた話です。

ラジオを持って早朝散歩してる人もたくさんいますが、分かる気がします。


今週の金曜は、HAMP3rd 主催の 早朝ヨガ を平城京でするお誘いを頂きました。

さぞかし気持ち良い時間が過ごせそうです。

定番化するようなら参加希望者を募るかもしれません。

2度寝はやめて、三文徳の早寝早起きの習慣にしようかなぁ…














人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト