fc2ブログ
2011/10/12

中米プチ情報

香豆舎 定番Specialty Coffee には、中米原産国が2ヶ国あります。

「グァテマラ ラ・プロビデンシア農園」 と 「コスタリカ サンタアニタ農園」 です。

なかでもコスタリカは、世界の生物種の5%以上が生息する自然大国。

国民に 環境権 が保障されており、個人の権利であると同時に社会がこれを保障するという

環境先進国として広く知られています。

中米諸国は、日本ではあまりメジャーではないような気がしますが、

とても良質のコーヒーを作る農園も多く、個人的にはとてもお気に入りです。


ところで中米諸国って何処から何処までか分かりますか?

イメージは、メキシコ~パナマ、コロンビア辺りがイメージですが、

正式には、北からグァテマラ・ベリーズ・エルサルバドル・ホンジュラス、

ニカラグア・コスタリカ の6ヶ国を 「中米」 と呼ぶそうです。



実は、つい最近までメキシコやパナマも中米だと思ってました 

コスタリカに隣接する パナマ は、コロンビアから独立した国なので南米に属するそうです。

因みに メキシコ は 「北米」 で、中米メキシコなんて言った日には

目を剥いて怒られるらしいですヨ。

















にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ










スポンサーサイト