もう来春のお話です。
先日開催した 「陽楽の森」のイベント の後片付けに 森の時間さん と行ってきました。
作業もそこそこに、人が全くいない里山の静かな中で、
思わず倒木に腰かけて〝ぼ~〟っとしてしまうほど、やっぱり緑の中は良いですね。
難しい効能とかは良くわかりませんが、とにかくリラックスできました。
話題は、次の開催について…。
やっぱりこの雰囲気は皆さんに提供したいよね という事で、
春も開催する方向で決定しました!

更に内容も充実させます。
癒しのブース・手作り作家さんのブース・飲食のブース を作って
それぞれの出展者さんに出て頂いて、
お父さんお母さんが楽しんでいる間、小さなお子様はオリエンテーリングに参加。
1day開催ですが、楽しんだことが記憶に残るような内容にしたいと思います。
春の開催は、3月か5月、もしくは両方???
今日から師走。
もうそろそろ来年の事を言っても、鬼も笑わないと思うので
アバウトですがお知らせします。
はっきり決定し次第、ご報告いたします…。

にほんブログ村

にほんブログ村

作業もそこそこに、人が全くいない里山の静かな中で、
思わず倒木に腰かけて〝ぼ~〟っとしてしまうほど、やっぱり緑の中は良いですね。
難しい効能とかは良くわかりませんが、とにかくリラックスできました。
話題は、次の開催について…。
やっぱりこの雰囲気は皆さんに提供したいよね という事で、
春も開催する方向で決定しました!

更に内容も充実させます。
癒しのブース・手作り作家さんのブース・飲食のブース を作って
それぞれの出展者さんに出て頂いて、
お父さんお母さんが楽しんでいる間、小さなお子様はオリエンテーリングに参加。
1day開催ですが、楽しんだことが記憶に残るような内容にしたいと思います。
春の開催は、3月か5月、もしくは両方???
今日から師走。
もうそろそろ来年の事を言っても、鬼も笑わないと思うので
アバウトですがお知らせします。
はっきり決定し次第、ご報告いたします…。

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト