fc2ブログ
2011/12/25

1杯の珈琲を淹れることが愉しくなる

もうすぐ年末年始の大型連休ですね

比較的長い休みとはいえ、皆さんきっとお忙しいと思うのです。

そんな忙しい時でも、ほんのひととき ほっ とするために淹れるコーヒー


「1杯の珈琲を淹れることが愉しくなる」


をテーマに、「こんなのどうよ!」 を 独断と偏見で集めてみました。

きっと何気ない1杯のコーヒーを淹れるのが楽しくなると思うのです…




■ みんなのコーヒーブック  
北欧・デンマーク発! 1000回使えるコーヒーフィルター付き!
コーヒー雑誌を見ながらちょっとお茶してください。

みんなの珈琲ブック



■ mont-bell O.D.コンパクトドリッパー
ちょっとくらい寒くても、景色のイイところへ出かけて熱いコーヒー 淹れたいですね

モンベル


■ TORCH ドーナツドリッパー
K社、M社、H社 等などありますが、これはちょっとおしゃれです。

TORCH ドーナツドリッパー

■月兎印 スリムポット 1.2L キャメル
注ぎ口の付け根が太いほうが、お湯の注ぎ方の調整がしやすいんです!
キャメルってのがGoo

月兎印


■ カフェテリア コーヒードリッパー
ベトナムコーヒーの抽出器具みたいですが、金属メッシュのフィルターでecoです。

カフェテリアコーヒードリッパー


■ boudm BRAZIL SET フレンチプレスコーヒーメーカー&グラス
フレンチプレスはカッピングに最適です。
これで飲むコーヒーはイイ豆を選んでくださいね…

ボダム


■ボンマック コーヒーミル BM-250BR
これ1台でお家がカフェに大変身します。

36432.jpg


どうでしょう?

コーヒーを淹れることが楽しくなりそうでしょ!

というか、個人的に今 「コーヒーコレクション」 に欲しいモノとも言いますが 










にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサーサイト