北摂カフェ探訪
大阪茨木駅の近くで3月初めにOPENする バーガーカフェ へ行って来ました。
「Daisy's Burger Cafe 」 さん です。
メニューはもちろん、お店の細部にまで こだわり が垣間見れるお店です。
まだ工事中で、中身はまだお見せできないのが残念です。
HPなども未だなのですが、近日詳細報告させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
その Daisy's Burger Cafe のオーナーと一緒に近くのカフェへランチへ行きました。
Cafe' 茨木湯 さん
そうです! 銭湯跡をカフェにされました。


古民家、雑居ビル、倉庫跡 etc のカフェは、今 出店ラッシュの感があります。
銭湯跡かぁ…
こういう使い方があるんだと感心させられました…
奇抜さだけでなく中身も伴っているので、広い店内なのにランチはほぼ満席。
銭湯を利用するが如く、ちょっとカフェでお茶しよう というのが
ご近所さんの日常の生活のに組み入れられているようでした。
阪急沿線といえば、芦屋、夙川、六甲 … と神戸方面の感覚が大きいのですが、
京都方面もなかなかイイですね。
奈良からは行くことが少ないエリアかもしれませんが、
北摂 茨木 なかなかおもしろかったです。勉強になりました。

にほんブログ村


にほんブログ村

「Daisy's Burger Cafe 」 さん です。
メニューはもちろん、お店の細部にまで こだわり が垣間見れるお店です。
まだ工事中で、中身はまだお見せできないのが残念です。
HPなども未だなのですが、近日詳細報告させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
その Daisy's Burger Cafe のオーナーと一緒に近くのカフェへランチへ行きました。
Cafe' 茨木湯 さん
そうです! 銭湯跡をカフェにされました。


古民家、雑居ビル、倉庫跡 etc のカフェは、今 出店ラッシュの感があります。
銭湯跡かぁ…
こういう使い方があるんだと感心させられました…
奇抜さだけでなく中身も伴っているので、広い店内なのにランチはほぼ満席。
銭湯を利用するが如く、ちょっとカフェでお茶しよう というのが
ご近所さんの日常の生活のに組み入れられているようでした。
阪急沿線といえば、芦屋、夙川、六甲 … と神戸方面の感覚が大きいのですが、
京都方面もなかなかイイですね。
奈良からは行くことが少ないエリアかもしれませんが、
北摂 茨木 なかなかおもしろかったです。勉強になりました。

にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト