fc2ブログ
2012/03/06

初心忘れるべからず

季節が良くなって、お出かけしやすいからなのでしょうか、

お店(Cafe')の開店が多いのも 春と秋 です。

今春もまた色々なお店がOPENします。


「Daisy's Burger Cafe 」 「グラスマリー」 「kinko-ya cafe」

リオープンされる Cafe' azito さん
azito.jpg

どうぞよろしくお願いいたします。



いや~昨日はブログ書く時間が取れませんでした…

時間は誰にでも平等に与えられているモノ。

時間が無いのではなく、時間は 「作るもの」

仕事でも用事でも、時間に余裕がある人より、忙しい人に依頼した方が早いのだ! と

以前に教えてもらった事があります。


その通り!


時間が取れませんでしたではなく、作りませんでした ですね。

まだまだダメだぁ。


色んなお店のOPENを見てきて思うことのひとつに

お店の 「取り組み方」 というモノがあります。

初心忘れるべからず という言葉があるように、

小さな取り組みを日々続けるという、一見簡単そうなことが

日常の様々な事をこなしていく中では、余程 意識していないと

なかなか出来ない、難しい ということです。

時間を作る事もそのひとつです。


小さな取り組みを日々続ける! と意識される方とそうでない方とでは

時間が経過するにつれて、大きな 「差」 が出来ています。

「ちりも積もれば山となる」 なんですね。

自分も肝に銘じなければ…













にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







スポンサーサイト