fc2ブログ
2012/04/30

暑かった…

日本にたった二つしかない国立の女子大学。

その旧本館が今、一般公開されています。

013_convert_20120429203900.jpg

一瞬、タイムスリップしたような気になります。

012_convert_20120429204132.jpg

女子大に堂々と入れるチャンス!

って言ってもやましい気持ちはございませんので


女子大正門斜め向かいの初宮神社境内で開催のふるほん市

「大門玉手箱」 へ出店していたので、ちょっと見に行って来たのでした。



今回のふるほん市は真夏開催のようでした。

用意したアイスコーヒーはもちろん売り切れ…

GWの中ら日開催、しかも日差し厳しい中でも、たくさんの方に来場いただき

ありがとうございました。


行ってみたいけれど、なかなか行けないという方に

今回、出店されていた皆さんをご紹介します…

003_convert_20120429204509.jpg
ぼちぼち堂さん→http://izou.exblog.jp/

008_convert_20120429204409.jpg
羊の本棚さん→http://konhitsuji.exblog.jp/

006_convert_20120429210342.jpg
ミジンコブンコさん

他にも

011_convert_20120429210626.jpg「すいーとわたちゃん」さん
010_convert_20120429210735.jpg「くっぽくぽにしてやんよ」さん 
007_convert_20120429210928.jpg「おやつなぁーに?」さん
004_convert_20120429211022.jpg「一耕一機」さん
009_convert_20120429211120.jpg「手作り工房 はぁもにい」さん
005_convert_20120429211231.jpg「ゆりゆりブック&クラフト」さん
002_convert_20120429211344.jpg「ソラハナ堂」さん 

じっ 自分のブースの写真を撮り忘れてました…

004_convert_20120128172220.jpg

そしてこの看板の横で出店され、お宮さんの前を通る人に

絶えず声をかけて頂いて、敷居を低くする役目をされているのが…

木の茶の間 輪-rin- さん → http://kinochano.exblog.jp/


いつもご苦労さまです。


来月は、5月26日土曜日に開催です。

どうぞよろしくお願いいたします。













にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村