fc2ブログ
2012/04/26

桜 過ぎて思うこと

このあたりの桜の季節は過ぎてしまいましたが、

これからは北日本で 「桜」 が愉しめるはずですね。


「桜」


昨日、配達中の車で ちちんぷいぷい を見ていたのですが、

その中で番組スタッフと、福島の僧侶が対談しているところがありました…


「福島では桜が咲きかけています。
桜の〝さ〟とは、農業を始める という意味。
放射能は五感に感じず、
何ベクレルでも食べたらおいしい、
何マイクロシーベルトでも見たらきれい、

これがたまらない

瓦礫の受け入れも賛否両論で、
どれだけの放射能でガンが発症するのか
専門家でも意見が分かれている。
国民が二分されるのは当然かもしれないが、

間違っていたら正せばいい!

それが出来ないのが問題 」 と。



つらい気持ちになったのですが、見透かしたように、


「被災地のみんなは元気なので、
他の人たちが元気を無くしては困る」 と。


何とも言えない気持ちになりました。









スポンサーサイト