香ばしさがオススメのアイスドコーヒー
暑くなっても、珈琲はホットでしか召し上がらない方の多さに驚きです。
市販の アイスコーヒー は手軽だけれども、何か違う とも良く聞きます。
それ 良く分かります。
で、アイスコーヒー というより、冷たいコーヒー という発想で(一緒やんっ)
ご提案したいのが 「アイスドコーヒー」 です。
急冷して作るアイスティーの要領ですね。
作り置きするのではなく、今 飲む冷たいコーヒーを作るという発想です。
サーバーに氷を入れて
ゆっくり濃い目を抽出する気持ちで
出来上がりの量を確認して
出来上がり
今回使った豆は、 タンザニア ニティン農園エステートAA
フルシティー(中深煎り)に焙煎したコーヒーを 中挽き で30g 3杯分作りました。
急冷して作るコーヒーは、とにかく香ばしいのです。
鼻から抜ける香気がとてもGood
それでいて あとくちは、とてもさっぱりとクリア。
夏でもホットコーヒーの方をはじめ、コーヒー好きの方にご提案です。
一度お試しくださいませ。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

市販の アイスコーヒー は手軽だけれども、何か違う とも良く聞きます。
それ 良く分かります。
で、アイスコーヒー というより、冷たいコーヒー という発想で(一緒やんっ)
ご提案したいのが 「アイスドコーヒー」 です。
急冷して作るアイスティーの要領ですね。
作り置きするのではなく、今 飲む冷たいコーヒーを作るという発想です。




今回使った豆は、 タンザニア ニティン農園エステートAA

フルシティー(中深煎り)に焙煎したコーヒーを 中挽き で30g 3杯分作りました。
急冷して作るコーヒーは、とにかく香ばしいのです。
鼻から抜ける香気がとてもGood
それでいて あとくちは、とてもさっぱりとクリア。
夏でもホットコーヒーの方をはじめ、コーヒー好きの方にご提案です。
一度お試しくださいませ。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト