楽しい発想
友人が営むカフェ Hamp 3rd 
いつも、どうやってお客さんを喜ばせようか…と考え続けてはや16年。

Hamp店内
秋からの企画は、手網で焙煎した珈琲を一部メニュー化するようです。
確かに、美味しさは全然違います。
楽しみですね。
話の中で、アフリカのコーヒーの話題になり…
そう言えば、これからあちこちで本格的に始まるマラソン大会で、
アフリカの選手は強豪ぞろい! という事にあやかって、
アフリカのコーヒーで 「ランナーズブレンド」 を作ってみる! と店長。
1秒でも早く走りたい、目標タイムをたたき出したい人は、縁起を担ぐはず と
自らもランナーなので、こういう発想が出てきたのでしょう。
すっ 凄い発想…
そう言えば、有名どころでは、イカンガー(タンザニア)・ワイナイナ(ケニア)
そして古くは アベベ(エチオピア)
なんと美味い珈琲の原産国ばかりです。
美味い珈琲を飲んでたので走りも早かったのか?…
昨年の奈良マラソン2011のランナーで
↓ 靴墨を塗ったこんなランナーも参加されてました…

ワイナイナ ならぬ 「ナイナイナ選手」
楽しい発想です。
「アフリカン ランナーズブレンドコーヒー」
Hampさんが完成させたら是非飲みに行ってきます。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村


いつも、どうやってお客さんを喜ばせようか…と考え続けてはや16年。

Hamp店内
秋からの企画は、手網で焙煎した珈琲を一部メニュー化するようです。
確かに、美味しさは全然違います。
楽しみですね。
話の中で、アフリカのコーヒーの話題になり…
そう言えば、これからあちこちで本格的に始まるマラソン大会で、
アフリカの選手は強豪ぞろい! という事にあやかって、
アフリカのコーヒーで 「ランナーズブレンド」 を作ってみる! と店長。
1秒でも早く走りたい、目標タイムをたたき出したい人は、縁起を担ぐはず と
自らもランナーなので、こういう発想が出てきたのでしょう。
すっ 凄い発想…
そう言えば、有名どころでは、イカンガー(タンザニア)・ワイナイナ(ケニア)
そして古くは アベベ(エチオピア)
なんと美味い珈琲の原産国ばかりです。
美味い珈琲を飲んでたので走りも早かったのか?…
昨年の奈良マラソン2011のランナーで
↓ 靴墨を塗ったこんなランナーも参加されてました…

ワイナイナ ならぬ 「ナイナイナ選手」
楽しい発想です。
「アフリカン ランナーズブレンドコーヒー」
Hampさんが完成させたら是非飲みに行ってきます。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト