fc2ブログ
2012/09/26

パン屋キッチン sadacoro

来月18日(木) 木津川市でOPENされる…

パン屋キッチン sadacoro さん を紹介します。


sadacoro さんは、ずっと 「さだぱん」 として パン を中心に活動されてきました。

「さだぱん」さん という名前はご存知の方もきっと多いはず。


『食に関して興味があって、食べるのも、作るのも大好きで 

ぱん・お菓子・料理大好き!です。』 (sadacoroブログより


そんな彼女がいよいよお店を持たれます。



ってことで、OPEN前にちょこっとお店拝見…

パン焼き ボンガードのオーブン

パンもコーヒーも、「火」や「熱」で加工する食材は、

その加え方、熱源で出来上がりが全然違います。

フランスのブーランジュリーの7割が、ボンガード社製の機械を使用しているらしい…


フランス 焼き上がりのフランスパン

お土産にいただきましたが、美味いとしか表現できずなのでスイマセン…



コーヒーミルならぬ小麦粉を挽く機械

ミル小麦

やはり小麦も「挽きたて」を使う方が更に美味しくなるようです。

考えたら当たり前かもしれませんが、この 手間暇 が、なかなかかけられないのです。


美味しいモノを提供したい… というお店の考えが厨房だけでも良く分かりました。

ブランジェリーだけでのOPENではありません。

パン屋キッチン sadacoro なので、カフェやランチもされるようです。

OPEN が楽しみですね。


どうぞよろしくお願いいたします。



■お店の場所 → 木津川市木津天神山54-1










にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村







スポンサーサイト