日曜農業
本日は、テレビ番組の ひとり農業ならぬ 日曜農業 でした。
日曜だけ? 農業はそんな甘っちょろいもんじゃないよ! と
お叱りの声が聞こえそうです。 スイマセ~ン
本日のメイン作業は
予め草刈りしておいたところに畝を作りました。
これがまた大変でした。
→ 
やはりまとめてするもんじゃありません
ここには豆類を植える予定。
そして、虫に食われて失敗続きの 葉もの野菜は…
→ 
今年は防虫ネット!
何とか畑らしくなりました。

農業… いやお百姓さんは大変です。
天候不順で気をもんだり、裏作、害虫被害、農薬 etc… と
取り組む作業はたくさんありすぎるほどあって、
故に、形が悪いもの、少々虫が食ったモノ、間引いた小さな野菜までも
自分で作るようになるとすべて無駄せず何か料理していただくようになります。
「五穀豊穣」 を祈り、収穫の感謝をするという氏神様の秋祭り
今年はいつもの年よりお参りする時の気持ちが違うような気がします。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

日曜だけ? 農業はそんな甘っちょろいもんじゃないよ! と
お叱りの声が聞こえそうです。 スイマセ~ン
本日のメイン作業は
予め草刈りしておいたところに畝を作りました。
これがまた大変でした。


やはりまとめてするもんじゃありません

ここには豆類を植える予定。
そして、虫に食われて失敗続きの 葉もの野菜は…


今年は防虫ネット!
何とか畑らしくなりました。

農業… いやお百姓さんは大変です。
天候不順で気をもんだり、裏作、害虫被害、農薬 etc… と
取り組む作業はたくさんありすぎるほどあって、
故に、形が悪いもの、少々虫が食ったモノ、間引いた小さな野菜までも
自分で作るようになるとすべて無駄せず何か料理していただくようになります。
「五穀豊穣」 を祈り、収穫の感謝をするという氏神様の秋祭り
今年はいつもの年よりお参りする時の気持ちが違うような気がします。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト