fc2ブログ
2012/10/21

インセクタリープランツ

気持ちのイイ一日でした。

あちこちで 「食」 にまつわる企画がありましたね。

橿原では まんぷくグルメ 郡山では 良い食品博覧会

行ってみたいイベントばかりでしたが...

今日は 畑 におりました。


インセクタリープランツ として植えた、バジルの効果確認の為です。

ハーブ系を畑に植えると害虫を寄せにくくするようで

どうせなら食べられるハーブをということで

植えたのはバジル なのでした。


気のせい? ではなく、ミツバチが沢山飛来してましたし

レタス、キャベツ、白菜 という葉モノの被害が少ない気が。

植えるモノによって害虫も変わるようですが、

この野菜にはこのハーブという組み合わせが、

もっと解明されたらイイですね。


お昼は、積みたてバジルと菊菜のサラダ 美味し! でした。


野菜好き、サラダ好きの希望は、生産農家さんが作る野菜料理のイベントを

やって欲しいなぁ

















にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村



スポンサーサイト