遂に奈良マラソンナンバーカード引換券 が来た
つっ 遂に来てしまいました…。
奈良マラソンのナンバーカード引換券


マラソンブームの今、今年の奈良マラソンへのエントリーは、
受付開始当日の午前中に定員に達したらしいですね。
凄い人気です。
なので来年からは、東京や大阪マラソンのように抽選になる確率が高いようです。
という事は、ひょっとして来年抽選に漏れると参加できないかもしれません。
42.195km
自分の場合、完走が目的なので走っても息が切れる苦しさはありませんが、
フルマラソンの場合、膝や腰の激痛に見舞われ走れなくなるのです。
「良くそんなしんどい事やるなぁ…」 と言われることがあるのですが、
ちょっとハードルを上げた目標を自分自身で設定することは大事なことと考えています。
それに考え方で、もっと苦しく過酷なマラソンはたくさんあります。
もちろんフルマラソン以上に苦しいマラソンで、
100kmマラソン や 富士登山マラソン、トライアスロン
それに先日 NHK特集でもあった制限時間7日間というレース。
確か日本海側の富山湾をスタートして、北・中央・南アルプスを縦断
太平洋の駿河湾がゴールという超過酷なレースまであります。
あえてしんどい事に挑戦するのは、自分との戦い なのだと思うのです。
大会まであと1ヶ月を切りました。
今年も何とか完走を目指したいと思います。


にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

奈良マラソンのナンバーカード引換券


マラソンブームの今、今年の奈良マラソンへのエントリーは、
受付開始当日の午前中に定員に達したらしいですね。
凄い人気です。
なので来年からは、東京や大阪マラソンのように抽選になる確率が高いようです。
という事は、ひょっとして来年抽選に漏れると参加できないかもしれません。
42.195km
自分の場合、完走が目的なので走っても息が切れる苦しさはありませんが、
フルマラソンの場合、膝や腰の激痛に見舞われ走れなくなるのです。
「良くそんなしんどい事やるなぁ…」 と言われることがあるのですが、
ちょっとハードルを上げた目標を自分自身で設定することは大事なことと考えています。
それに考え方で、もっと苦しく過酷なマラソンはたくさんあります。
もちろんフルマラソン以上に苦しいマラソンで、
100kmマラソン や 富士登山マラソン、トライアスロン
それに先日 NHK特集でもあった制限時間7日間というレース。
確か日本海側の富山湾をスタートして、北・中央・南アルプスを縦断
太平洋の駿河湾がゴールという超過酷なレースまであります。
あえてしんどい事に挑戦するのは、自分との戦い なのだと思うのです。
大会まであと1ヶ月を切りました。
今年も何とか完走を目指したいと思います。


にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト