野菜も濃い味美味し!
自然農法で作ったお野菜を、葛城から奈良市内まで
月2回ほど売りに来られている おひさん自然農園さん
野菜好きの香豆舎 にはたまらない美味しさです。
ちょうど先週の土曜日がその日だったので久しぶりに伺ってきました。
今、お菓子でも飲み物でも、最近は珈琲もかな?
「濃い目」ってのがブームですが、
おひさんのお野菜はズバリ 濃い のです。
そして今回いただいたのは…
ジャガイモ(出島)、新生姜 と 葱 そして待望の 人参 をゲット!

早速、翌日の朝ごはんに登場です。
生姜ご飯 と 丸ごとジャガイモ と 人参 のお味噌汁に。

人参が濃くて美味しっ!
濃い目と言っても既製品の場合、
裏面表示を見るとちょっと怖い時がありますが
有機でもなく減農薬でもなく 自然農 で作る野菜は安心して食べられます。
それに、生産されている方自身が売りに来られるので、
これ以上のトレーサブルなことはありません。
香豆舎が扱う Specialty Coffee も同じですね。

↑ 車で販売に来られます。
自分の場合、色んなお野菜の中でも特に 根菜系 をいただくと、
大地のパワーが凝縮しているようで、身体が喜んでいる気がします。
量販店に行くとお野菜たちは季節を問わずいつもいつも定番で並んでいますが
自然に栽培すると本当は収穫できる時期ってのがあるはずで…
なので本来は「端境期」 があって、出来た時にいただくから
身体にも良いような気がします。
濃い目のお野菜、機会があれば是非お試しくださいませ
因みに おひさん自然農園さんでは…
季節のおまかせ野菜セットも送ってもらえますが、今はお休み中のようです。
端境期なのかもしれません…

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

月2回ほど売りに来られている おひさん自然農園さん

野菜好きの香豆舎 にはたまらない美味しさです。
ちょうど先週の土曜日がその日だったので久しぶりに伺ってきました。
今、お菓子でも飲み物でも、最近は珈琲もかな?
「濃い目」ってのがブームですが、
おひさんのお野菜はズバリ 濃い のです。
そして今回いただいたのは…
ジャガイモ(出島)、新生姜 と 葱 そして待望の 人参 をゲット!

早速、翌日の朝ごはんに登場です。
生姜ご飯 と 丸ごとジャガイモ と 人参 のお味噌汁に。

人参が濃くて美味しっ!
濃い目と言っても既製品の場合、
裏面表示を見るとちょっと怖い時がありますが
有機でもなく減農薬でもなく 自然農 で作る野菜は安心して食べられます。
それに、生産されている方自身が売りに来られるので、
これ以上のトレーサブルなことはありません。
香豆舎が扱う Specialty Coffee も同じですね。

↑ 車で販売に来られます。
自分の場合、色んなお野菜の中でも特に 根菜系 をいただくと、
大地のパワーが凝縮しているようで、身体が喜んでいる気がします。
量販店に行くとお野菜たちは季節を問わずいつもいつも定番で並んでいますが
自然に栽培すると本当は収穫できる時期ってのがあるはずで…
なので本来は「端境期」 があって、出来た時にいただくから
身体にも良いような気がします。
濃い目のお野菜、機会があれば是非お試しくださいませ

因みに おひさん自然農園さんでは…
季節のおまかせ野菜セットも送ってもらえますが、今はお休み中のようです。
端境期なのかもしれません…

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト