fc2ブログ
2013/02/01

疲れてるのかなぁ

二十四節季より細かく、

一節季を三等分(初候・次候・末候)したもので、

「七十二候」 というものがあります。

この頃、書籍などで見て始めてそういうモノがあるのか… と知りました。


およそ5日に1枚めくる日めくりカレンダー。

因みに、昨日の1/30は、

二十四節季の「大寒」の更に「末候」の 七十二候 の日でした。

陰暦では大晦日だったんですよね。


そして2/4は、「立春」 初候 1候  

つまり1年の始めで陰暦で言うお正月です。


何か昔の暦の方がのんびりしていてイイですね。

1日 を、1候 に変えて、1年365日を72候 にしたら、

毎日あくせくやらなくても良くなるような…


こんな妄想が頭に浮かんでくるのは疲れてるのかなぁ















にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村











スポンサーサイト