fc2ブログ
2013/02/25

DIYで黒板を作ってみたけど

これからの季節は、イベントが目白押しです。

香豆舎 も、出店のたびに MENU や POP をこしらえるのですが、

毎回、お出しする珈琲は違うので内容は変えないといけません。


こまめに内容を変更できるので、DIY で黒板は作れないものか? と、

以前から考えておりました。


イイのがあるじゃないの…

ラッカー


早速、ベニヤ板で試作品をば。


2度塗りして乾燥。作業時間30分なり。


黒板


写真では、画用紙みたいに写っていますが、

まずまずの出来栄えです。

これで、次のイベント出店時から使えそう!


しかし…


肝心のチョークを買ってないのに気付きました。

それに、字が汚いっていうのはどうするの?

詰めが甘いなぁ。












にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村



スポンサーサイト