Cafe' + 喫茶店 ÷ 2
ゴールデンウィーク前後になるでしょうか
奈良市内にOPEN予定の〝喫茶店〟 の
内装工事中の現場に、ちょっとお邪魔してきました。
そうです Cafe' ではないのです。
注目は、ベンチシートです。

普通に見えるベンチシートですが、
何でも、座り心地の良さへのこだわりから
座る部分 と 背もたれ部分 に試行錯誤の末
ベストな角度調整が施されていて
とても 座り心地ヨロシ なのです。
実際座ると、車で言うレカロシートとでも言いましょうか、
とてもフィットするんですね。
長居が出来そうです。
お客様が座る席の角度にまで配慮なされている
ちょっと感動しました。
香豆舎は、仕事柄 Cafe' にも頻繁に出入りしています。
だけど、もし豆屋の仕事をしてなかったら
プライベートで、しかも一人で Cafe' に行ってるか?
と考えたら、答えは微妙です。
でも、喫茶店には行ってると思うのです。
世の伯父さま方もきっとそうなのでは?
Cafe' の居心地の良さと、非日常の空間。
そして、喫茶店の庶民的に気軽に集える場所。
進化し続けてるカフェは、
そんな両者を兼ね備えた Cafe' + 喫茶店 ÷ 2 のようなお店が
これからは、主流になっていくのかもしれませんね。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

奈良市内にOPEN予定の〝喫茶店〟 の
内装工事中の現場に、ちょっとお邪魔してきました。
そうです Cafe' ではないのです。
注目は、ベンチシートです。

普通に見えるベンチシートですが、
何でも、座り心地の良さへのこだわりから
座る部分 と 背もたれ部分 に試行錯誤の末
ベストな角度調整が施されていて
とても 座り心地ヨロシ なのです。
実際座ると、車で言うレカロシートとでも言いましょうか、
とてもフィットするんですね。
長居が出来そうです。
お客様が座る席の角度にまで配慮なされている
ちょっと感動しました。
香豆舎は、仕事柄 Cafe' にも頻繁に出入りしています。
だけど、もし豆屋の仕事をしてなかったら
プライベートで、しかも一人で Cafe' に行ってるか?
と考えたら、答えは微妙です。
でも、喫茶店には行ってると思うのです。
世の伯父さま方もきっとそうなのでは?
Cafe' の居心地の良さと、非日常の空間。
そして、喫茶店の庶民的に気軽に集える場所。
進化し続けてるカフェは、
そんな両者を兼ね備えた Cafe' + 喫茶店 ÷ 2 のようなお店が
これからは、主流になっていくのかもしれませんね。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト