fc2ブログ
2013/04/13

Oh! 意表をつくご質問!!

今朝の地震びっくりでした。大きな被害が出ず良かったですね。



今日の午前中は、JAF奈良支部さんで「珈琲教室」でした。

たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。

jaf1.jpg

担当者様からは、

「参加者が10名様集まらない時は開催は中止です。
でも一応、最大募集人数も設定しておきましょう。」

との事で、20名様で募集をかけたら

あっと言う間に定員20名様にお集まりいただきました。


潜在的に 「珈琲」 にご興味をお持ちの方が、

まだまだ たくさんおられるんだ!

と珈琲豆屋として安堵いたしました


言っても〝教室〟です。

何度開催しても、参加者がその度違いますので

表面は普通にしていても、

愉しんで頂けるか…

分かりやすい話が出来ているか… 等など

かなり緊張しているのです。


本日の参加者の方々から頂いたご質問では、

「ブラックコーヒーとは、
砂糖を入れたコーヒーでも、見た色目からブラックと呼べるのか?
(チョコの場合、ブラックチョコは甘い)
何も入れないコーヒーは、ストレートコーヒーと呼ぶのではないのか?」

Oh! 意表をつくご質問!!

これがあるので、豆屋まだまだ勉強出来ます。

ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。

そしてお疲れさまでした。



疲れ果て、お腹が空いて、お昼ご飯はちょっと贅沢に

かつ

JAFさん近くのかつ味亭さんへ


仕事場へ帰ってから、ブラックコーヒーについてお勉強します。













にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村











スポンサーサイト