OMO舵マーケット7thへのお誘い
今週末、4月20日(土)に、馬見丘陵・竹取公園近くで開催の
「OMO舵マーケット 7th」
の打ち合わせに行ってきました。

出店者さんの多くが集まっての場所決め。
そして、香豆舎 は「A」の場所に決まりました。

OMO舵マーケットは、
ワークショップ&ハンドメイドのクリエイターズマーケット です。
色んな作家さんがショップ&ワークショップで出店されます。
こちらは、昨年のOMO舵マーケットの様子。

ここ最近の開催では、入場待ちも出るほどで、
5月4日(土)開催の 「陽楽の森2013春」
同様に
香豆舎 気合が入ったイベントなのです。
今回の珈琲は何をお出ししようか?
時期的にアイスコーヒーもしないといけないでしょう…

どうぞ当日のお楽しみに…
そして、目玉?は
溜まっている 珈琲麻袋 を大放出しようと考えております。
100枚くらい持って行きますが、
それでもやはりデザインの良いものから先に無くなります。
お誘いあわせのうえ、たくさんの方々にお越しいただきたいと思います 。
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

「OMO舵マーケット 7th」


出店者さんの多くが集まっての場所決め。
そして、香豆舎 は「A」の場所に決まりました。

OMO舵マーケットは、
ワークショップ&ハンドメイドのクリエイターズマーケット です。
色んな作家さんがショップ&ワークショップで出店されます。
こちらは、昨年のOMO舵マーケットの様子。

ここ最近の開催では、入場待ちも出るほどで、
5月4日(土)開催の 「陽楽の森2013春」

香豆舎 気合が入ったイベントなのです。
今回の珈琲は何をお出ししようか?
時期的にアイスコーヒーもしないといけないでしょう…

どうぞ当日のお楽しみに…
そして、目玉?は
溜まっている 珈琲麻袋 を大放出しようと考えております。
100枚くらい持って行きますが、
それでもやはりデザインの良いものから先に無くなります。
お誘いあわせのうえ、たくさんの方々にお越しいただきたいと思います 。
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト