fc2ブログ
2013/06/03

親父が喜ぶモノ

母の日と比べると、

どうしても盛り上がりに欠けているような気がするのは

自分だけでしょうか?


6月16日(日) は、「父の日」 です。


香豆舎は、毎年 mont-bell で、

ラガーシャツやロングスリープシャツ等を調達しています。

でも、なかなか難しいですね。

派手なのはダメだし、半袖はキライ。

ベストやキャップは、余り出番が無いし…



仕事柄、「珈琲」 を趣味にしてもらえるような

手回しミルや、ドリップやサイフォンのセット も良さそうだけれど

うちに関しては要らないし…


ん?


うちに関しては要らなくても、

他の方は必要かもしれないじゃないですか?


そうだ! 〝父の日の珈琲セット〟 だ


何故、考えつかなかったのか…

珈琲好きの方が、珈琲を より愉しめる ようなモノ

親父が喜ぶモノ

良~く考えよう! (ちょっと遅いですが…)


2009_0205_141431-CIMG0217_convert_20111215164522_20130603095935.jpg


「お父さん ちょっと美味しい珈琲淹れてよ!」

って言ってみるのもイイかもしれません。



それで想い出したのが、 youtubu の〝お父さんのチャーハン〟

http://www.youtube.com/watch?v=vip1Tt50PkI

ちょっと泣けます。



ホントに気持ちがこもっているモノは

品物ではないんですが…











にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村




スポンサーサイト