fc2ブログ
2013/08/30

香りから生まれる、 「癒し」と「集中力」

先日、秋のような涼しい日があったのに、

また蒸し暑さが復活しましたね。


夏場の水分補給は、いつも多めに作ったアイスコーヒーなのですが、

今日は、いつもの深煎り豆ではなく、中深煎り豆でアイスを作りました。


抽出量を見ながら

めっちゃイイ香り。


【smell】匂い ではなく、

【fragrance】快い香り・芳香・香気 や

【aroma】芳香・香り と評されるのが理解できます。



世の 〝ストレス〟 は、解決する方法がなかなかなくて

うまくストレスを発散するために、

自分なりの方法 を考えておくこと が一番良いとのこと。


そこで 「香り」 です。


良い香りは、リラックスしている時に働く副交感神経にも

良い作用があることは知られています。


珈琲の香り = 癒し = ストレス発散 ですね。


コーヒー協会がこんなページを作っています…

ご興味のある方はご覧くださいませ。

香りから生まれる、 「癒し」と「集中力」。











にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村



スポンサーサイト