fc2ブログ
2013/09/07

源流清水で淹れる1杯

降水確率40%とか50%って、

それはもう雨が降るってことですよね…。


明日(9/8) は、奈良県南部、川上村のイベント

吉野川・紀の川 源流祭り2013 へ、

源流の清水で淹れる「源流珈琲」をお出ししに行って来ます。


モカ1
↑ これを今日、焙煎します。


前向きに考えると…

晴れ間がなければ、気温もそんなに上がらないし

熱い珈琲 絶対美味いはず。

自分自身、美味しいお水で淹れる珈琲、

とても楽しみです。





未確認ですが、

来年、奈良(南部)で 「海のイベント」 が開催されるとか…。


「海」の無い奈良で、何故???


それは、海へ注ぐ河川の源流は、山であり、森であり

豊かな海を保つためには、その根源が大切。

故に、海の無い奈良で開催されるのだとか。

素晴らしい!


こういう機会に、異常気象や豪雨災害などの天災の

その原因になっている自然環境のこと

一緒に考えられたら良いですね。














にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村






スポンサーサイト