fc2ブログ
2014/03/26

邪馬台ブレンド

香豆舎 のブレンドコーヒーの中に、

邪馬台(やまと)ブレンド という商品があります。

Kan_wana_kokuo_inbun_convert_20101130171935_20140326142750d65.jpg
表示シールに「漢委奴国王印」を使わせて頂いております。


中身は、モカをベースにした「モカブレンド」

開業以来、ずっとご愛飲頂くお客様がおられ、

豆屋として有り難い限りです。



邪馬台… 

邪馬台国の卑弥呼にこだわった訳ではないのですが、

何となく〝奈良らしい〟ネーミングは無いものか?

ということで、これに決まったのです。


ただこの邪馬台国、巻向遺跡の発掘が進み、

奈良に邪馬台国があった可能性が、現時点では九州説と比べて

有利になったようですが、まだまだ確定ではなく、

故に、何か発掘される度に、一喜一憂の状況です。

そんな状況なのに、奈良らしい と言うと

色んなところからお叱りを受けそうですね…。


2012_0716_105253-CIMG0252_convert_20120716125602_2014032614412581a.jpg
龍王山から眺めた奈良盆地。正面は二上山。


晴天の日を選んで、このお龍王山へまた登ってみたいと考えています。

その時は、頂きで「邪馬台ブレンド」を淹れて飲んでみよう!

やっぱり、ここが邪馬台国があった場所なんだと確信が持てるかもしれません。












にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村


スポンサーサイト