陽楽の森9th 2014春 まであと1週間
5/4(日)に、新緑が芽吹く里山の森の中で開催します
「陽楽の森 2014春」
今回で9回目を迎えます!

出店者様も30組オーバーで過去最高数です。
そして4日(日)は、どうやらお天気にも恵まれそうです。
GWの1日、森へイイ空気を吸いに是非お出でくださいませ。
たくさんの方々のご来場をお待ち致しております。

1週間前の今日、出店者様が集まって、開催準備のお手伝い頂きました。

皆様ありがとうございました。
手書きで入口看板を作って頂きました。

出来上がり

大きな駐車場がありますので、
今までアッシー君だったお父さんもご来場いただけます!
どうぞよろしくお願いいたします。
そして…
残念? なお知らせもあります。
あちこちで開催されている様々な楽しいイベントですが、
陽楽の森イベントは、特に「森」とか「自然」「癒し」というものが
開催の根本にあります。
なので、電気や水道もない森の中で、あえて開催しております。
ただ近況で、今後その路線からちょっと外れてくる予感…
そういう感がありまして
我々 「ヨハク」 主催の陽楽の森イベント、
もしかしたら、今回の春開催が最後になるかもしれません。
未だ確定ではありません。
なるべく開催継続していきたい…
その気持ちは変わりません。
このことは、また詳細が決まればお知らせしたいと考えております。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

「陽楽の森 2014春」

今回で9回目を迎えます!

出店者様も30組オーバーで過去最高数です。
そして4日(日)は、どうやらお天気にも恵まれそうです。
GWの1日、森へイイ空気を吸いに是非お出でくださいませ。
たくさんの方々のご来場をお待ち致しております。

1週間前の今日、出店者様が集まって、開催準備のお手伝い頂きました。

皆様ありがとうございました。
手書きで入口看板を作って頂きました。

出来上がり

大きな駐車場がありますので、
今までアッシー君だったお父さんもご来場いただけます!
どうぞよろしくお願いいたします。
そして…
残念? なお知らせもあります。
あちこちで開催されている様々な楽しいイベントですが、
陽楽の森イベントは、特に「森」とか「自然」「癒し」というものが
開催の根本にあります。
なので、電気や水道もない森の中で、あえて開催しております。
ただ近況で、今後その路線からちょっと外れてくる予感…
そういう感がありまして
我々 「ヨハク」 主催の陽楽の森イベント、
もしかしたら、今回の春開催が最後になるかもしれません。
未だ確定ではありません。
なるべく開催継続していきたい…
その気持ちは変わりません。
このことは、また詳細が決まればお知らせしたいと考えております。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト