お家でアイスラテを作ってみよう!
突然ですが…
お家で美味しいアイスラテを作ってみましょう!
先ず、見た目も美味しそうに作る方法は…
①グラスやカップに氷を入れてから、
②ミルクをお好み量入れておき
③その上にアイスコーヒーをそっと注ぎます。

すると比重が違うので、綺麗に2色に分かれます。
どうせ混ぜて飲むのだから、そんな順番どうでもイイ…
まぁそうなのですが、見た目から愉しみましょう!
そして更にバージョンup するには…

¥100均 ショップで販売されているミニクリーマーで
牛乳を泡立てます。

牛乳の量は、ほんの少しでOK

冷たいミルクで泡立ててもこれくらい泡立ちます。
驚きですね。
そして、この泡立てた牛乳を、
先に作っておいたアイスオーレにトッピングすると…

アイスラテが出来上がりです。
注意点は、ミルクは味が強いので、ミルク量が多くならないこと。
ベースのコーヒーの味が薄いとなおさらです。
良くカフェオレは、コーヒー50:ミルク50と言われるようですが、
最終的には、味見をして好みの濃さを見つけて欲しいですね。
自分の場合は、コーヒー70:ミルク30 がベストです。
チョコレートやキャラメル、ベリーのシロップを加えれば
自分のオリジナルアイスラテの完成です。
今日のおやつ時にいかがですか?

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

お家で美味しいアイスラテを作ってみましょう!
先ず、見た目も美味しそうに作る方法は…
①グラスやカップに氷を入れてから、
②ミルクをお好み量入れておき
③その上にアイスコーヒーをそっと注ぎます。

すると比重が違うので、綺麗に2色に分かれます。
どうせ混ぜて飲むのだから、そんな順番どうでもイイ…
まぁそうなのですが、見た目から愉しみましょう!
そして更にバージョンup するには…

¥100均 ショップで販売されているミニクリーマーで
牛乳を泡立てます。

牛乳の量は、ほんの少しでOK

冷たいミルクで泡立ててもこれくらい泡立ちます。
驚きですね。
そして、この泡立てた牛乳を、
先に作っておいたアイスオーレにトッピングすると…

アイスラテが出来上がりです。
注意点は、ミルクは味が強いので、ミルク量が多くならないこと。
ベースのコーヒーの味が薄いとなおさらです。
良くカフェオレは、コーヒー50:ミルク50と言われるようですが、
最終的には、味見をして好みの濃さを見つけて欲しいですね。
自分の場合は、コーヒー70:ミルク30 がベストです。
チョコレートやキャラメル、ベリーのシロップを加えれば
自分のオリジナルアイスラテの完成です。
今日のおやつ時にいかがですか?

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト