fc2ブログ
2014/05/19

永く愛用できるシロモノ

嬉しい便りを頂きました。

OMO舵マーケット で、お買い上げ頂いた珈琲麻袋が

かっこ良く Bag に変身した上に、

なななんと…

東京ビッグサイトで開催された「デザインフェスタ」に展示

しかもお嫁に行った! と。


pikumin_convert_20140519105114.jpg
↑ お嫁に行ったカバンたちの画を送信頂きました。
ブラジル アルトアレグレ農園 と マンデリン ブルーリントンの麻袋


香豆舎 から旅立って行った麻袋達が、

〝永く愛用して頂けるシロモノ〟 になって、第二の人生を歩んでくれる…

こんなに嬉しいことはありません。


既製品ではないモノ。

しかも素材を上手く活かしていて、

更に手作りでってのがイイのでしょうね。



こちら(↓)は、先週末の 今井街並み散歩 で、今井町のカゴ屋さんで購いました。

CA8IWQHH_convert_20140519110738.jpg
使ってみるとかなり便利。


そう言えば、我々の幼い頃、

買い物に行く母親は必ずこういう籠カバンを持って行ってました。

昔の何気ない普段の生活が、

今言われている eco だとか地球環境 だとかにも良かったんですね。


素材を上手く活かしたお気に入りのものを見つけて日常愛用する。

今は、それが一番の贅沢なのでは?

そんな風に思いました。








にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村










スポンサーサイト