エントリー出来た皆様おめでとうございます!
田舎者丸出しですが、自分は人混みに行くと頭痛がします。
流行りは追っかけたい方ですが、行列に並ぶのは面倒。
「ご縁」あれば必ず関われる
そういう思いがあるので、あえて混雑する場所へは行こうとはしない性格。
淡白やなぁ...
自分でもそう思います。
夕べこの淡白さがまた現れました。
もうエエわっ
何がエエわ なのかというと…
「奈良マラソン県民枠エントリー」
昨晩20:00エントリー開始の県民枠。
まさか落ちるとは...
ネット入力も昨年と違い、サクサク繋がるし、
キーボードに打ち込みながら、今年は走れそう!
でも、あぁまた走り込み練習開始か~! と入力を済ませ、エンターっ!
すると
「定員に達しました。次週の一般枠でエントリーしてください」
おいっ!まだ20:08やで?
頭の中は、新しいシューズやウェアのことまで考えてたのに。
何なのこの落差
という訳で、香豆舎の奈良マラソン2014 が5月に終わりました。

エントリー出来た皆様おめでとうございます!
今年も35km付近のエイドステーションで応援することにします。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

流行りは追っかけたい方ですが、行列に並ぶのは面倒。
「ご縁」あれば必ず関われる
そういう思いがあるので、あえて混雑する場所へは行こうとはしない性格。
淡白やなぁ...
自分でもそう思います。
夕べこの淡白さがまた現れました。
もうエエわっ
何がエエわ なのかというと…
「奈良マラソン県民枠エントリー」
昨晩20:00エントリー開始の県民枠。
まさか落ちるとは...
ネット入力も昨年と違い、サクサク繋がるし、
キーボードに打ち込みながら、今年は走れそう!
でも、あぁまた走り込み練習開始か~! と入力を済ませ、エンターっ!
すると
「定員に達しました。次週の一般枠でエントリーしてください」
おいっ!まだ20:08やで?
頭の中は、新しいシューズやウェアのことまで考えてたのに。
何なのこの落差
という訳で、香豆舎の奈良マラソン2014 が5月に終わりました。

エントリー出来た皆様おめでとうございます!
今年も35km付近のエイドステーションで応援することにします。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト