fc2ブログ
2014/07/12

以心伝心

本当にありがとうございます。

先日、ブログのアクセスが60000を超えました。

この数字が多いとか少ないとかではなく、

アナログでたいした事も書いていないにも関らず

たくさんのご訪問を頂きただただありがたく…。



ブログを書くのは仕事だ!

とか偉そうに言いながら、この頃さぼり気味

不思議なもので、気 が緩むと色々なところに影響が出る気がします。



知り合いのシェフは、気分がお料理に出てしまうと…

お野菜やお花作りも珈琲豆の焙煎でもそうですね。


「以心伝心」


これは仏教用語で、

言葉や文字では表せない奥深い仏教の真髄を

師から弟子の 〝心〟 へ伝えることの意。


人からモノにも 以心伝心 はあるようです。

皆様のご訪問が、この緩んだ 「気」 を引き締め直す

良いきっかけになりそうです。



「气 (き) 」 は天体をかたどっていて生命・意識・心の状態や働きも現す意、

古代日本では天地、大地の力をさしているとか。

その 气 の中に × が入った 気 は駄目だってことでしょうね。






う~ん この頃 漢字うんちくに影響されてるなぁ(笑)














スポンサーサイト