fc2ブログ
2014/08/04

夏の珈琲で血管強化

イベントの開催 = 春・秋 という公式は近頃少なくなっていますね。

そんなこんなで、このところ当ブログでも夏イベントの話題ばかりでした。

蒸し暑い中でもたくさんの方々にお越しいただき

ただただ感謝感謝です。



そんな中、心配するのは皆さんの体調面。

夏場は汗で水分が出てしまい脱水状態気味になりやすいと言われます。

喉が渇いたなぁ… と思った時は既に脱水状態だとか。


脱水状態 = 血液ドロドロ = 血栓ができやすい = 脳梗塞


という公式が成り立つわけです。

なので、夏場に脳梗塞になる人も多いのだとか。


前置きが長くなりましたが、そこでこの季節に飲んで頂きたいのが

やはり「珈琲」 です。



iced.jpg


珈琲は血管を強くする飲み物でもあると、先日のTV番組でも言ってました。

成分的には、やはりコーヒーポリフェノール(クロロゲン酸)

血管を錆びつかせず、老化を予防してくれるそうです。


詳しくは全日本コーヒー協会のHP → 「血栓をつくりにくいコーヒーの不思議な力」


珈琲飲んで今年の蒸し暑い夏を乗り越えましょう!!





















スポンサーサイト