ウインナーコーヒー・ミックスジュース
香豆舎 のお盆休みは15日(金)~17日(日)です。
どうぞよろしくお願いいたします。

先日の台風11号が通り過ぎた夜
1日だけの担当になった 「よりみち燈花会inさるさわ池よしだや旅館2014」
珈琲麻袋で作って頂いた古墳クッションが
イイ仕事をしてくれました。
大雨後の足元が悪い中お出かけ頂いた皆様
本当にありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
絶大なる人気の〝かき氷〟はありませんでした。
昨年は 「え~っ 氷がないの~」 というお声も多々あったのですが
今年はそういうお声もなく、ただただ感謝です。
そして1番人気だったのが…
ビター珈琲に、甘くてクリーミーな生クリームをトッピングの
「ウインナーコーヒー」
これは意外でした。
皆さん燈花会で歩き疲れて甘いものを求めておられたのかもしれませんね。
来年もし出店させていただけるのなら
こういう昔ながらの喫茶店メニューを何品か考えようと思います。
やはり ミックスジュース か!
しかもフローズンミックスジュースで!!
珈琲豆屋が珈琲以外のメニューは駄目?
でもね とても美味しいレシピがあるんですよね~
また、来夏をお楽しみに…。
どうぞよろしくお願いいたします。

先日の台風11号が通り過ぎた夜
1日だけの担当になった 「よりみち燈花会inさるさわ池よしだや旅館2014」
珈琲麻袋で作って頂いた古墳クッションが
イイ仕事をしてくれました。
大雨後の足元が悪い中お出かけ頂いた皆様
本当にありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
絶大なる人気の〝かき氷〟はありませんでした。
昨年は 「え~っ 氷がないの~」 というお声も多々あったのですが
今年はそういうお声もなく、ただただ感謝です。
そして1番人気だったのが…
ビター珈琲に、甘くてクリーミーな生クリームをトッピングの
「ウインナーコーヒー」
これは意外でした。
皆さん燈花会で歩き疲れて甘いものを求めておられたのかもしれませんね。
来年もし出店させていただけるのなら
こういう昔ながらの喫茶店メニューを何品か考えようと思います。
やはり ミックスジュース か!
しかもフローズンミックスジュースで!!
珈琲豆屋が珈琲以外のメニューは駄目?
でもね とても美味しいレシピがあるんですよね~
また、来夏をお楽しみに…。
スポンサーサイト