fc2ブログ
2015/02/18

手作りお味噌教室へ。


自分へのご褒美に3日間ブログお休み頂きました



ご褒美その1は、「味噌作り教室」 へ参加してきました。

昨年初めて手作り味噌を作って、この冬から食べ出したのですが、

その美味しいこと…

すっかり手作りにハマってしまったからです。


サダコロ7
開催場所は木津川市の sadacoro さん


先ずは塩と麹をしっかり混ぜ合わせて
サダコロ2


予め柔らかく炊いた大豆をつぶします。
サダコロ3


そしてこの両者をまたしっかり混ぜ合わせまして
サダコロ5


タッパーなどの容器に隙間なく詰めていきます
サダコロ4


冷暗所に置いておき 4・6・8月に天地返しをします。
サダコロ6


お味噌は、塩と麹と大豆 この3つが原材料。

それぞれの原材料が〝普通に良いモノ〟を使えば

それだけで美味しく出来上がります。

ややこしいモノは何も入りません。



最後は土鍋で炊いたご飯で作るおにぎりと味噌汁
サダコロ8



今では、こういう作業をすることを

〝こだわり〟だとか〝自己陶酔〟だとか揶揄する人もいますが

昔の人は、みんな普通にこういう食事をされてたんですね。

現代の食事に慣れ切った身体が喜んでくれる美味しさでした。








にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ
スポンサーサイト