fc2ブログ
2015/05/28

宇陀のオススメ カフェ


今日は宇陀へ。

「ひむかしの野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月かたぶきぬ」 
                                  (柿本人麻呂)


文武天皇が軽皇子と呼ばれていた頃、柿本人麻呂が皇子に詠んだものです。

何故か万葉集のこの歌が好きなんですね。

好きだと思うと伝わるのでしょうか(笑)

この頃、この歌が読まれた宇陀エリアへ伺うことが多くなってきました。



その宇陀で古民家を改築された ヒルトコカフェさん

ヒルトコ1


ちょっと小高い場所にある開放的な席で珈琲をば。


ヒロトコ4

爽やかな風が吹いてきて鳥のさえずりなんかも聞こえてきて

凄くリラックス出来ました。

なので、なかなか仕事スイッチが入りません…。


近くには 森野旧薬園 などもあって、その昔から薬草でも有名な場所。

薬膳とまでではないにしろ、薬草をアレンジしたランチも出されているようです。

今度はオフの日に来たいと思います。




機会があれば是非、万葉のふるさと宇陀へお出かけください。

どうぞよろしくお願いいたします。











にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ












スポンサーサイト