夏珈琲の効用
暑いです。
元気なのは木陰で鳴いている蝉くらいでしょうか…(笑)
週明けも焙煎からスタートの香豆舎工房は、
行ったことは無いけれど、サハラ砂漠かゴビ砂漠か という暑さです。
それでも不思議と毎年夏バテはほとんどしません。
それもこれもやはり1杯の珈琲のお陰だと思っています。

そもそもコーヒーは熱帯植物
暑い地域のものを取ると身体を冷やすと言われます。
科学的にも利尿作用とカフェインの発汗作用で
体温を下げているのでしょう。
なので夏バテをしにくくなっているのかも。
コーヒー生産農園で働く人たちは、もちろんコーヒーを愛飲されています。
汗をかいて体温を下げ、コーヒーを飲んで体温を下げ…
もしコーヒーがなかったらエライことになっていたかも
そう考えると恐ろしい気がします。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ
スポンサーサイト