fc2ブログ
2015/08/05

医食同源ですね





男性のがん、「大腸」が初の1位…「胃」を抜き

昨日のYAHOOニュースの記事に出てましたね。


珈琲の抗酸化作用が癌予防に寄与していることは

もう皆様ご存知だと思うのですが、

ホルモンの関係で、女性の方がより効果的というデータもあります。


drip1.jpg


じゃぁ 世の男性方はどうすればよいのでしょうか…


DATS(ジアリルトリスルフィド) というニンニクに含まれる成分があります。

細胞を正常に戻す力があるのだそうです。

もっとシンプルに今、夏バテ防止にもニンニクは良いと思うのです。


西洋医学的〝薬〟ではなくて、

食べるものとか、例えば ツボ という東洋医学的予防方法で

何とかならないものでしょうか?…


ニンニク食べてコーヒー飲んで

医食同源ですね。









にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ











スポンサーサイト