fc2ブログ
2016/04/15

ついつい蘊蓄をのたまうことに…






カフェギャラリージユクさんで毎月19日に開催している コーヒー部

今月の部活動の主な内容は…


〝違う印象のコーヒーの飲み比べ〟


を企画されているようです。

しかもただの飲み比べでは無さそうです…。

個人的には非常に楽しみです。



香豆舎 が担当する珈琲教室でも時々ご質問頂くのが

「抽出器具メーカーの違い」 です。

各メーカーによって推奨する淹れ方があります。


その各社の違いを知った上で

違う印象のコーヒーの飲み比べをしよう という

結構 画期的な内容のようです。


Dカリタ
カリタ(3つ穴)
DカリタW
カリタ(ウェーブフィルター) 

D.jpg
メリタ(1つ穴)
Dハリオ
ハリオ(円すい)
Dコーノ
KONO(円すい)




これらの他にもドーナツドリッパーや様々なメーカーからも

抽出器具が発売されています。



今回も部員のひとりとして参加なのですが、

横からついつい蘊蓄をのたまうことになると思います(汗)


今月19日は火曜日なので、

なかなか参加(=入部)は難しい方も多いと思いますが

「コーヒー部に興味あり!」 の方

いつかいつか入部をお待ちしております。










にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ





スポンサーサイト