fc2ブログ
2018/08/28

「妖怪マーケット」 奈良県立図書情報館




平成最後の秋がまもなくですが、

本格的にイベントシーズンに突入で

楽しい企画がたくさんあり、

これからしばらくコーヒーセミナーやイベント外カフェの

お知らせが続くかと思います。

どうぞご勘弁くださいませ💦





9月1日(土)2日(日)  

奈良県立図書情報館のオススメ企画


「妖怪マーケット」


図書情報館に妖怪の書籍や絵本、雑貨、フード、スイーツの楽しいお店がわんさか。
妖怪グッズのワークショップ、紙芝居や読み聞かせ、クイズラリーなどの楽しい参加型イベントも満載!
学んで、楽しむ、妖怪づくしの2日間♪



2018螯匁€ェ繝槭・繧ア繝・ヨ1_1_convert_20180828203139




妖怪マーケット参加

[本]
とほん(新刊本・古本・雑貨)
啓林堂書店(書籍)
(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店(妖怪関連の古本・雑貨)
妖怪古本市(妖怪関連の古本)
奈良のお話 かみしばいやさん(紙芝居)

[雑貨]
gallery9号室(手描きの妖怪ポストカード、Tシャツ、など)
つまびきや(総版画豆本、消しゴム版画ポストカード、など)
からくさ商店(アクセサリーなどハンドメイド雑貨)
脳内ミュージアム(樹脂粘土・レジンのアクセサリーや狐のお面)
月と豆(妖怪ピアス、陶器、陶雑貨)
ギャラリー風と心(妖怪雑貨)
Good Job!センター香芝(あやしいかわいい雑貨)

[フード]
月と豆(目玉を食べるスイーツ)
Good Job!センター香芝(あやしいかわいいお菓子と飲み物)
香豆舎(コーヒー、コーヒー豆)
Sweets&Caféあゆみ工房(タルト、焼き菓子、クッキー)
こまめ焼菓子店(焼き菓子、自家製シロップジュース)(9/1のみ)
おいなり屋さんmacan(いなり寿司)(9/1のみ)
グッドモーニング坊城(妖怪パン)(9/1のみ)
カントリーカフェ ハーブクラブ(お菓子、パン)(9/2のみ)
田舎料理 畔(お弁当、野菜)(9/2のみ)
熟成鶏とことこ(チキンカツカレーパン)(9/2のみ)
おやつ時々ごはんosanji(お弁当、焼き菓子、スープ)(9/2のみ)

[ワークショップ]
ばけばけやさん(ばけばけブローチとばけばけぼうし/一つ¥300〜/所要時間20分程度/随時)
月と豆(小さな墓庭 寺リウム作り/一つ¥600〜/所要時間30分程度/随時)
こうもり博物館(かわいいコウモリをつくろう!パタパタ動くコウモリ/一つ¥100/随時)
Good Job!センター香芝(八咫烏<やたがらす>張り子の絵付け/一体¥1,000/所要時間20分/随時)
           (あやしいかわいいブローチの絵付け/一つ¥500/所要時間15分/随時)
マールイ・ミール(妖怪キーホルダーをつくろう!<木製キーホルダーに絵付け>/一つ¥800/所要時間15分〜/随時<途中アイドルタイムあり>)

[特別イベント]
妖怪クイズラリー
妖怪のおはなし読み聞かせby図書情報館司書




2018螯匁€ェ繝槭・繧ア繝・ヨ2_1_convert_20180828203706


2018螯匁€ェ繝槭・繧ア繝・ヨ3_convert_20180828203808



香豆舎が妖怪マーケットにお招き頂いたのは


きっと…

きっと…


妖怪チックな感じだからかもしれません(笑)

何といっても、学生時代 土偶 とか ベム とか言われたこともある気がします。

流石、よく見ておられる… 



で、この日両日は妖怪に因んだ珈琲…

は、ありません

しかし、無い知恵絞って何かおぞろおぞろしい1杯

ご用意したいと思います👻







にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ






スポンサーサイト