fc2ブログ
2019/06/05

ほんの少し意識しようと思います




いつもは全く気にしないのですが

今日も工房へ向かうために車のエンジンをかけると

カーナビが…


「今日は6月5日 環境の日です」  


と教えてくれました。


「人類のために、人間環境の保全と改善を目標とする
国連人間環境会議が開催されたことを記念して
積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めるため、
環境基本法(1993年)により6月5日が「環境の日」と定められた。 」




〝環境〟について色々言われていても

実際のところは何もしていないし

言葉悪くいうと 無関心 のような気がします。





_convert_20190605111808.jpg
エチオピアコーヒー豆の生産エリア近くの森



農産物のコーヒー豆も要は自然環境次第では

飲めなくなってしまう可能性も考えられます。





夏空




本来は当たり前なんでしょうけれど

夜空の星がキレイに見える

という事が観光資源になったりしてる今、

近い将来

こんな普通の〝青空〟を見に行くツアーが企画されるような

そんな時代が来ないように

せめて今日くらいは、ほんの少しだけ意識して何かしよう!

と、思います。












にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ



スポンサーサイト