fc2ブログ
2019/07/27

能天気のススメ


梅雨明け十日 

という昔からのいわれはどうなったんでしょうね

梅雨が明けてすぐに台風って…


しかも、紀伊半島の真下で台風になるって

過去にもあったとはいえ、やはり日本は亜熱帯化してますね。




気象病

という聞きなれなかった言葉も定着しつつあります。

低気圧、湿度の高さで体調がおかしくなるのは勘弁ですね。


梅雨時期に体調を崩して、ようやく症状緩和か?というのも

これまたこの台風で延期になります。



台風一過

台風の影響や被害がどうか出ませんように。

台風一過後は本来の夏を楽しめますように、どうかどうか




香豆舎 は自営を始めてから大きく体調を崩すことが皆無になりました。

ありがたいことですが、

個人的にはストレスが大きく削減されたからだと確信しています。

特に健康に気を使っていることはないのですが…




食べて寝る

お腹がすいたらご飯食べる

お腹がすかないときは逆に食べません


不規則な食事 という懸念もありません。

不規則が悪いのだ! という思い込みをしないし

逆に胃腸が休ませてると考えてます。


なので食べる時は、カロリーとかなんだとか全く考えず

食べたいものを食べます。

しかもお腹一杯に!




700えん
ちょっと食べすぎか…



そして眠たければ寝る

これはお昼寝も含みます。お昼寝できるのは非常に大きいですね

あぁ寝ないといけないのに眠れない 

そんなことを思いながら寝るのは辛いですよね

眠たくなるまで起きとけばイイ

そのうち絶対寝れるからと思っているので

寝れないストレスもありません。



病はから

まぁ能天なんですね(笑)









にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ







スポンサーサイト