〝皆んな〟 というのがせめてもの救い
久しぶりの更新になりました。
長く生きてると、色んな経験が出来ますね。
ありがたいこと、そうでないこと…。
新型コロナウイルスの影響は、
今までに経験したことのない状況にどんどん陥っています。
全くありがたくないことです。
例えば、景気が悪くて売上低迷しているお得意様には
それ相応の対応策があるのですが、
人が集まっても駄目
という今の状況は、初めて経験することなので、
〝集客〟の手段が取りにくくて、他の方法を考えないといけません。
一体どうしたら良いのでしょうか?
温故知新
基本にかえる。
出来ることをする。
日頃できないことをする。
そういうレベルでもなさそうです。
調子の良い時は、山の頂にいるのと同じで
天気が良ければ眺めこそ良いのですが
その狭いスペースに、いつまでも滞在することは難しくて
結局降りて次の登頂を目指すことになります。
今は下山途中というところでしょうか。
しかも転げ落ちる感じの下山。
皆さん怪我の無いように麓にたどり着いて欲しいですね。
そしてあらためて頂を目指しましょう!
2009年のリーマンショックの時も大きな影響がありました。
でも、今回のように全世界全ての人の命や生活にまで
影響が出ることはありませんでした。
今回は、皆んな何かしら影響があって、
なので、あえてポジティブシンキングすると、
〝皆んな〟 というのが救いなのかもしれません。
景気のサイクルは11年周期なんだとか。
2009年 + 11年 = 2020年
計算あってますね(笑)
長い歴史を振り返ると、今以上に打撃を受けた事案は数知れず。
今回もきっと何らかの形で良くなるのです。
何年かたって、2020年はしんどかったなぁ と
笑える日が来るんですね。
笑える根拠は今は見つかりませんが、
何とかなるし、何とかしていかないといけません。
何をどうしたら良いのかもわからないですすが
何とかなりますよ!
長く生きてると、色んな経験が出来ますね。
ありがたいこと、そうでないこと…。
新型コロナウイルスの影響は、
今までに経験したことのない状況にどんどん陥っています。
全くありがたくないことです。
例えば、景気が悪くて売上低迷しているお得意様には
それ相応の対応策があるのですが、
人が集まっても駄目
という今の状況は、初めて経験することなので、
〝集客〟の手段が取りにくくて、他の方法を考えないといけません。
一体どうしたら良いのでしょうか?
温故知新
基本にかえる。
出来ることをする。
日頃できないことをする。
そういうレベルでもなさそうです。
調子の良い時は、山の頂にいるのと同じで
天気が良ければ眺めこそ良いのですが
その狭いスペースに、いつまでも滞在することは難しくて
結局降りて次の登頂を目指すことになります。
今は下山途中というところでしょうか。
しかも転げ落ちる感じの下山。
皆さん怪我の無いように麓にたどり着いて欲しいですね。
そしてあらためて頂を目指しましょう!
2009年のリーマンショックの時も大きな影響がありました。
でも、今回のように全世界全ての人の命や生活にまで
影響が出ることはありませんでした。
今回は、皆んな何かしら影響があって、
なので、あえてポジティブシンキングすると、
〝皆んな〟 というのが救いなのかもしれません。
景気のサイクルは11年周期なんだとか。
2009年 + 11年 = 2020年
計算あってますね(笑)
長い歴史を振り返ると、今以上に打撃を受けた事案は数知れず。
今回もきっと何らかの形で良くなるのです。
何年かたって、2020年はしんどかったなぁ と
笑える日が来るんですね。
笑える根拠は今は見つかりませんが、
何とかなるし、何とかしていかないといけません。
何をどうしたら良いのかもわからないですすが
何とかなりますよ!
スポンサーサイト