fc2ブログ
2020/04/09

少しだけ元気になるかもという話




今は話題がひとつしかなくて

しかも全く元気にならないものなので

突然ですが、ほんの少しだけ元気になるかもという話を




自分の見た目やファッション、髪型、身に付けているもの、行動 などなど

人から褒められたり言われて嬉しい言葉は

〝自分があこがれ、そうなりたい〟

と思っていることらしいです。



褒められて嬉しくない人は少ないと思います。



褒めることって、

意識して相手を見ないと、なかなか言葉が出てきません。

でも、相手の何げない些細なことでも先ず褒めることは

こちら側に 「心の余裕」 があるからで

そうやって意識してこちらの行動が少し変わると



周囲も変わる!



う~ん そうかもしれません。

相手を意識して見る場合、

普通はマイナスな部分を指摘することが多い気がします。

でも、減点ではなく、加点で見る


先ず褒めてから、マイナス部分をアドバイスすると

効果てき面だとか



ちょっと意識して実践してみる価値はありそうです。



貴方を意識しています… という簡単な方法で

言われて嬉しい言葉があって

それは、挨拶で 「おはよう」 とか 「こんにちは」 とかの前に

〝あっ〟 とか 〝おっ〟 をつけるだけ




〝あっ おはよう!〟 とか 〝おっ こんにちは!〟 




確かに普通の挨拶より

何か特別感がありますね


少し相手に元気になってもらえると嬉しいし

自分も元気になれそうです。











スポンサーサイト